バラマイシン軟膏

10g/1本 500 円
バラマイシン軟膏は、抗生物質の塗り薬です。
細菌の細胞壁の合成や蛋白質の合成を阻害することにより、細菌などの増殖を防ぐ抗菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、膿皮症、外傷・熱傷(やけど)および手術創などの二次感染、びらん(ただれ)・潰瘍の二次感染、腋臭症(わきが)の治療に用いられます。
使用・用法
通常、1日1〜数回直接患部に塗布又は塗擦するか、あるいは無菌ガーゼ等にのばして貼付します。
薬剤耐性菌の発現などを防ぐため、治療上必要最小限の期間のみ使用されます。
効果
<適応菌種> バシトラシン/フラジオマイシン感性菌
<適応症>表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、びらん・潰瘍の二次感染、腋臭症
副作用
副作用として、発疹などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
・尿量減少・むくみ、全身倦怠感、耳が聞こえにくい [腎障害、難聴]
・血圧低下、冷汗、呼吸困難 [ショック、アナフィラキシー]
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
禁忌と注意事項
〇禁忌
次の患者には投与しないこと
・ストレプトマイシン、カナマイシン、ゲンタマイシン、フラジオマイシン等のアミノ糖系抗生物質又はバシトラシンに対し過敏症の既往歴のある患者
・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
〇注意事項
・妊娠または授乳中の場合は治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
・乳幼児、小児の手の届かないところで、光、高温、湿気を避けて保管してください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。